こんにちは!もふブロのもふです♪

前回は女子力アップの為の夜活のすすめを紹介しましたがいかがでしょうか?
ナイトルーティーンで女子力アップして素敵女子を目指しましょう♪
今回はわたしがナイトルーティーンの記事でも紹介して普段使っているスキンケアを紹介していきます☆
わたしの肌質、悩みについて
私はめっちゃくちゃ乾燥肌です、それも超乾燥肌です
合わないスキンケアやメイク用品を使うと粉がふいてしまうほどなのです
でも、、、しっとりしすぎも嫌!!なわがままタイプです笑
スキンケアの中でもでもサッパリ軽いつけ心地のスキンケア商品をおすすめします♪
(紹介する商品はベタつきにくいので、脂質肌、混合肌の方にもおすすめです!)
同じような肌質の方は、是非参考にしていただけると嬉しいです!
乾燥肌の方は、しっとり保湿力があるタイプが好き!という方も多いと思うので合わせて紹介します!
私ごとなのですが、最近20歳も後半に差し掛かり年齢的な悩みも増えてきました
紫外線によって、少しずつ増えてきたそばかす、シミ予備軍、小さなホクロ
角質層が厚くなり摩擦によって目元や口元に出てきたくすみ、、、
どうにかして、この悩みを解決したい!!!!と思い研究に研究を重ね
自分にあったスキンケアに出会えたのでおすすめします☆
おすすめスキンケア

個人的には肌に優しくコストパフォーマンスが良いブランドが好きなので
無印、LUSHなど無添加だったり肌の負担が少ないものを選んでいます♪
化粧水について
まずは、化粧水です!わたしはずっとハトムギ化粧水を使用しています

ナチュリエ ハトムギ化粧水 500ml 519円(税込)
♡香料無添加、着色料不使用、ハトムギエキス配合されている化粧水
使い心地はサッパリしています、しっとりとろみ感が欲しい方は物足りないかもしれませんがわたし的には軽いつけ心地が好きなので満足しています
大容量で高コスパなのでかなり重宝してます、安いので毎日たっぷり保湿しているのですが全然無くなりません笑
冬は少し乾燥したりするので無印の敏感肌用の化粧水を使用したり、ニベアの青缶のクリームを塗ったりして保湿しています
乳液について
乳液はずっと無印を使っています、無印の敏感肌用の乳液です

無印 乳液敏感肌用(大容量) 400ml 980円(税込)
♡合成香料無添加、無着色、弱酸性、アルコールフリー
乾燥が気になる敏感肌用の乳液です!
この乳液もどちらかというと軽い仕上がりです、脂質肌の方も使いやすいと思います
ベタつかないのでとても伸びがいいです、ほどよくモチッとしてくれるので気に入っています!
今の所不満はないのですが、肌の変化のことを考え
エイジングケアシリーズか美白シリーズに変えるか迷い中です、、、
年齢に合わせて変えたもの
年齢が上がるにつれ、特に気になったのが口元のくすみです
わたしは鼻炎なので鼻や口元をよく触るせいなのか、口元のくすみが気になるようになりました
また、Tゾーンだけ少しべたつくようにもなったのでメイク落としと洗顔を変えてすごく良かったのでご紹介します!
メイク落としについて
メイク落としは、少し前までLUSHのものを使っていました!
最初は俳句というクリームタイプのメイク落としを使っていました
割としっとりめのクリームでその後コットンで拭き取るタイプなのですが
コットンで拭き取るのは面倒だしコストがかかるなと思いやめました笑
脂質肌の方はかなりしっとり感じるかも知れません
しばらくして、無印のジェルタイプのメイク落としに変えました

無印 マイルドジェルクレンジング(大容量) 200g 750円(税込)
♡香りはほどよい柑橘系の香り
♡合成香料無添加、無着色、弱酸性、アルコールフリーの
肌に優しいジェルクレンジングです
濡れた肌にも使えるのでお風呂場で使えるのでかなりストレスフリーになりました!
ジェルタイプにしては保湿力があり、洗い上がりもつっぱらないです☆
本当はシートタイプのメイク落としが楽なので毎日使いたいのですが
コスト的に高いなと思い、旅行用の時だけシートタイプにしています
洗顔について
洗顔ってかなり自分に合うものを探すのが難しくてしばらくはコロコロ変えていましたが
最近やっと自分に合うものをやっと見つけ出せました!
それは、LUSHのブラックビューティーです!(何だかんだLUSH推し笑)

LUSH ブラックビューティー 100g 1,350円(税込)
♡原材料 リコリスルートエキス、炭、ローズウッドオイル
♡真っ黒な見た目からも連想される炭の香り
この洗顔石鹸、、、めちゃくちゃいいです!とにかくいいです!
洗い上がりは、かなりサッパリします!もともと脂質肌の方向けらしいのですが、超乾燥肌の私でも乾燥する感じはありません
毛穴の黒ずみや汚れをしっかり落とし肌のくすみも抑えられます
顔を洗った後明らかにトーンアップしてるんです、初めて使った時は感動しました!
洗面台に気軽に置ける石鹸タイプなのでさっと使えますし少量でかなり伸びます
ブラックダイヤも気になっているので新たに追加したらレビューしますね!
年齢を考えて新しく買ったもについて

最近、年齢を考え導入美容液とオールインワンジェルを購入しました!
この二つがわたしの肌悩みや年齢が上がって増えた悩みを解決してくれたので
紹介したいと思います(無印ゴリ推しですが許してください笑)
導入美容液について

無印 導入化粧水 200ml 1,290円
♡無香料、無鉱物油、無着色、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー
化粧水の浸透力を上げるための、化粧水の前につけるプレ化粧水です
お試しに小さいサイズを購入してみました!
化粧水をつける前に使用してみましたがいつもより肌のざらつきがなくなったように感じました
また、わたしは手荒れと乾燥がひどいのですが
この導入化粧水をつけて化粧水や乳液を塗った後は
かなり手も保湿されるので、手の乾燥まで抑えてくれる気がします
オールインワンジェルについて

無印 敏感肌用オールインワン美容液ジェル 100g 990円
この美容ジェルは実家に置いてあり使ってみたら肌の調子がよかったので購入しました
これ一本でもかなり質感がもっちりするので、男性で使われている方も多いみたいですね!忙しい日の朝にもぴったりだと思います
わたしは、一番最後に口周りと目の周りのくすみが気になるのでほんの少しとって使用しています
まとめ
いかがでしたか?今回は普段使用しているプチプラスキンケアをご紹介しました!
わたしは、メイク落とし→気になるとこだけ洗顔→導入化粧水→化粧水→乳液→オールインワンジェル(口元、目元のみ)の順番で使用しています♡
少しでも参考になると嬉しいです♪みなさんが使われているオススメのスキンケアがありましたら是非教えてくださいね
プチプラコスメの紹介記事はこちら
[popular_list days=”all” rank=”0″ pv=”0″ count=”5″ type=”default” cats=”all”]