MENU

【まつげケア】マツエクいらずの目元に!オススメのまつげ美容液5選

当サイトのリンクには広告をふくむ場合があります
まつげ美容液 オススメ ランキング

こんにちは!もふブロのもふです

今回は、誰でもマツエクいらずのまつげになれるまつげ美容液について紹介します

 

[chat face=”woman2″ name=”悩む人” align=”left” border=”none” bg=”gray”] 元々まつげが短くて毛量も少ない、、、[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”悩む人” align=”left” border=”none” bg=”gray”]まつエクを頻繁にしてたらまつげが抜けてしまった[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”悩む人” align=”left” border=”none” bg=”gray”] 年齢と共にまつげの本数が少なく細くなってきた[/chat]

 

皆さんはこんなお悩みはありませんか?

わたしは元々、まつげは長く量は少ないタイプでしたが

まつげエクステをするようになり、元々のまつ毛が抜けて細くなってしまいました

 

そこで、まつ毛美容液をするようになってから元のまつ毛の状態より

ふさふさになり長さも出てきました!マツエクいらずの目元を手に入れたので

同じようなお悩みを持つ皆さんにオススメのまつ毛美容液を紹介します♡

 

 

目次

オススメ① DHC アイラッシュトニック

DHC まつ毛美容液

 

値段 881円(税込)
容量 6.5ml
形状 ブラシ
使用頻度 1日2回
マツエク対応

 

わたしが高校生の頃から愛用しているDHCのアイラッシュトニック

マスカラと同じブラシタイプでとっても塗りやすいので初めて使う方にもオススメ

わたしはこの美容液を使い、まつげの長さが出て下まつ毛も濃くなりました

 

 

@Cosmeで口コミをみる


 

 

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”] こんな方にオススメ

  • まつげの長さをしっかり出したい方
  • コスパの良いまつ毛美容液を探している方
  • 透明マスカラやマスカラの下地に使いたい方

 

オススメ② スカルプDボーテ プレミアム

 

スカルプD 美容液

 

値段 2,995円(税込)
容量 4ml
形状 チップ
使用頻度 1日1回
マツエク対応

 

スカルプDは通常のものとプレミアムの二種類あります

プレミアムは少々お値段が高くなりますが通常の物に比べると美容液成分が二倍!

1日1回の使用で効果が出るのはまつ毛美容液の中でもかなり珍しいタイプです

忙しかったり、2回つけるのがめんどくさい方にもオススメです

 


nbsp;

 

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”] こんな方にオススメ

  • まつげの長さをしっかり出したい方
  • 一日一回でOK、早く効果を実感したい方
  • 肌に優しい美容液を使いたい方

 

オススメ③ マジョリカマジョルカ

 

マジョリカマジョルカ 美容液

 

 

値段 980円(税込)
容量 5.3g
形状 ブラシ
使用頻度 1日2回
マツエク対応  −

 

保湿、皮膜効果があるマジョマジョのまつ毛美容液

@コスメのランキングでは第一位!の大人気のまつ毛美容液です

保湿成分は少ないのですが使い安い形状で不動の人気!

また、手に取りやすい価格も魅力的ですよね◎

 


 

 

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”] こんな方にオススメ

  • 初めてまつげ美容液を使う方
  • まつげの長さをしっかり出したい方
  • 塗りやすさを重視したい方

 

オススメ④ フローフシ THEまつげ美容液

 

フローフシ まつ毛美容液

 

値段 1,320円(税込)
内容量 5ml
形状 手で塗る
使用頻度 1日2回
マツエク対応

 

LDKなどの比較雑誌や比較サイトなどで毎回一位を獲得してるフローフシ

手で塗るタイプなのでまぶたに塗りやすくエイジングケア予防にも◎

また、6つの美容成分が入っているのでまつげ育毛にぴったりです!


 

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”] こんな方にオススメ

  • 目元のエイジング予防、ケアをしたい方
  • 早く効果の実感を得たい方
  • まつげの量を増やしたい欲しい方

 

オススメ⑤ セザンヌ まつげ美容液EX

 

セザンヌ まつげ美容液

 

値段 544円(税込)
内容量 5.4ml
形状 チップ
使用頻度 1日2回
マツエク対応

 

セザンヌのまつげ美容液の特徴としては、まつげ、眉毛、まぶたにも塗れるという

一本で三役もこなせる優れもの!チップなのでまんべんに塗りやすいです

544円という手に取りやすく価格でコストパフォーマンスも最高!

 


 

 

[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”] こんな方にオススメ

  • 初めてまつげ美容液を使う方
  • まつげのコシをしっかり出したい方
  • ビューラーでまつげが綺麗に上がりにくい方

 

オススメまつげ美容液まとめ

 

まずは試してみたい方にオススメ

  • DHC → 容量がたくさん入っている、ブラシタイプで使いやすい
  • マジョマジョ  → @コスメ第一位、使っている人が多いがマツエク不可
  • セザンヌ → 価格が一番安い、まつげ、まぶた、眉毛にも◎

美容液成分がたっぷり入ったものが欲しい方にオススメ

  • スカルプD → 1日1回の使用でOK、美容液成分たっぷり
  • フローフシ → まぶたケアもできる優れもの、根元にもしっかり塗れる!

 

今回はまつげケアに特化したまつげ美容液の特集でした!

まつげを伸ばしたい方、目元のエイジング予防にしたい方にとってもオススメです


\ ランキング参加中! ポチッっと応援 /

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容師×ブロガーを目指すアラサー
女子力UPで幸せな人を増やす活動をしています♡

目次